BLOG
5.192021
授業紹介① 礼儀作法
ぐずついた天気が続く近頃ですが、今年は梅雨入りも早く、もしかしたら長梅雨になるかも知れません。
新型コロナウイルス感染症も気をつけなければいけませんが、この時期、食中毒も危険です。用心していきましょう。
さて、本日は授業の様子の紹介です。
社会に出て働いていくためには、礼儀やマナーが大切です。
堅苦しいと思う人がいるかも知れませんが、どんな華やかな世界に進んだとしても、共に仕事をする人に不快な思いをさせないためには、必要なことです。
本校では、医療事務的な専門科目にも力を入れていますが、礼儀作法やマナー教育にも大切にしています。
敬語やお辞儀、立ち居振る舞いはもちろん、熨斗袋(のしふくろ)や袱紗(ふくさ)の使い方、お茶のいれ方・出し方などなど。普通の学校では学ばないけど、社会で有用なことがらを学びます。
この時は、「熨斗」の外袋と中袋の授業。
難解な折り方に四苦八苦。
実際にやってみないと身につきませんから。
やってみることが大切です。
せっかく学んでも、それを生かせなければ意味がありませんよね。
実は、就職先で評価が高いのが、卒業生の礼儀作法が身についている点。
最初から礼儀が整っている人と、これから教えていかなければいけない人。
就職先で重宝されるのがどちらかは、瞭然としていますね。
学校見学会では、礼儀・マナーの体験授業もあります。
楽しくて、タメになる体験ですので、ぜひご参加下さい。
令和3年度最初の学校見学会は、今週末5月22日。
メール等でのご予約もできますが、電話でも問題なし!
はたまた、当日飛び込みでのご参加も可能です。
思い立ったが吉日! ぜひお越し下さい。
なお、今回の見学会では、在校生とのランチ会は中止とさせていただきます。
校内見学後、解散となりますので、ご了承下さい。
終了は、12:30ごろを予定しております。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。