BLOG

「煎茶道」の授業です

7月17日、「煎茶道」の授業です。

「煎茶道」についてほとんど皆、初めて学びます。
先生が分かりやすく説明してくださいます。

煎茶道は鮮やかな道具を用いて急須でお茶を淹れます。

畳の上で正座をするお点前だけでなく、椅子に座った茶会形式(立礼)などもあります。

本日の和菓子です。美味しい!
煎茶のお点前(おてまえ)はいかがですか?
どのように答えるのか学びましたね。

美しい所作や立ち振る舞いが身につき、職場や家庭で来客のあった際に自信をもってお茶やお菓子を勧めることができます。

季節のお菓子と美味しい煎茶をゆったり楽しみながら、ワンランク上の気品のある大人を目指しましょう!

関連記事

コメント

    • 華子
    • 2019年 7月 29日 5:28pm

    茶道といえば抹茶道というイメージでしたが、今回、煎茶道を初めて知りました。抹茶道と少し似ている動作もあり、違う部分もあることを学びました。道具も色や素材、模様がさまざまで、見ていて楽しくなりました。
    茶道という日本の伝統文化を守っていけたら・・・と思いました。そして、色々な世代や日本以外にも広がっていったらいいなと思いました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

ページ上部へ戻る